About “Beautiful 40’s”
「Beautiful 40’s(ビューティフル・フォーティーズ)」は
東京で、強く、美しく、賢く働く40代以降のための
ライフスタイルメディア&コミュニティです。
哲学者ユングは、40代を「人生の正午」と表現しました。
人生100年時代を、長く楽しむためのトピックスや
不安を解消するためのコミュニティを作っていきます。
ビューティフルな40代が増えたら、東京は、もっと楽しくなる。
私たちと一緒に遊びませんか。
一般社団法人ビューティフル・フォーティーズ
「Beautiful 40’s」編集部
●公式ソーシャルメディア|Social Media
●理事|Members
一般社団法人ビューティフル・フォーティーズ 代表理事
ウェブメディア「Beautiful 40’s」編集長
池田美樹 Miki Ikeda
1967年生まれ、熊本県熊本市出身。水瓶座のA型。熊本大学文学部仏語仏文コース卒。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)修士課程修了。「女性のエンパワーメント」をテーマに慶應SDM研究所にて現在も研究中。(株)マガジンハウスにて『Olive』『anan』『Hanako』『クロワッサン』等の女性誌の編集に携わったのち、独立。現在はEDIT THE WORLD & CO .のCEOとして各種メディアへの連載執筆など「自らが伝える」ことと、企業や自治体などが「伝えるためのお手伝い」を中心に活動中。
旅と写真が好きでこれまでに訪れた国は40か国あまり。2019年にはピースボートに乗船し世界一周クルーズを経験。ワイン好きが高じてシャンパーニュ騎士団シュヴァリエ叙任。また、俳人としての顔も持ち、作品は『新日本大歳時記』(講談社)等にも収録。公認心理師を目指し2020年に放送大学に編入、「心理と教育コース」にてコツコツ学習中。
>EDIT THE WORLD & CO . >Twitter >Facebook >Instagram
★Message from Miki
自分自身が過ごしてきた40代という世代、その時の悩みと葛藤と歓びといったさまざまな経験や感情を「伝えて」「シェアしたい」という気持ちで、思いをともにする仲間たちとメディアを立ち上げました。メディアのみならず、コミュニティとしても機能させていこうと思っています。進化するメディア&コミュニティ、ぜひ楽しんでください。
一般社団法人ビューティフル・フォーティーズ 理事
ウェブメディア「Beautiful 40’s」プロデューサー
守山菜穂子 Naoko Moriyama
1975年生まれ、千葉県出身。牡羊座のO型。学生時代は吹奏楽部・バンド活動・文化祭実行委員に明け暮れる。多摩美術大学グラフィックデザイン科在学中より、イラストレーターとして活動。個展・グループ展を開催し、雑誌や広告などでも執筆。大学卒業後は(株)読売広告社に入社。2000年(株)小学館に転職し、ファッション誌や情報誌のメディア営業、デジタル事業に携わる。2014年に独立起業。2017年(株)ミント・ブランディングを設立し、代表取締役に就任。現在はブランドコンサルタント、メディアプロデューサー、研修・セミナー講師として活動中。
「趣味は仕事」という生活を改めるべく、40代からジムでのワークアウト、自転車、スノーボードなどに挑戦中(まだ、へなちょこ)。コーヒー好き。ビールとワイン好き。ダイヤモンドとパールをこよなく愛す。植物を育てるのが得意。
>守山菜穂子 公式サイト >twitter >Facebook >Instagram
★Message from Naoko
私の周りには、軽やかで、知的で、タフで、美しくて、愉快な40代、50代、60代がたくさんいます! そんな人たちを、大人のセルフイメージに悩む若い世代に紹介したくて、このメディアを立ち上げました。メディアを愛し、業界のプロフェッショナルでもある同世代で主宰しつつ、従来のマスメディアとも、個人のブログとも違う、新しい「発信」の姿を模索し続けます。何より、私たち3人も、楽しんでこの企画をやっています。あなたもぜひ、ビューティフルな世代の仲間に入ってください!
一般社団法人ビューティフル・フォーティーズ 理事
干場弓子 Yumiko Hoshiba
1955年生まれ、愛知県出身、奇跡の65歳と呼ばれたい!? 未年で魚座のA型。お茶の水女子大学で心理学を履修後、世界文化社に入社。希望通り、雑誌『家庭画報』編集部ファッション班配属に。同年に結婚、翌年渡米。20代は、時はバブル直前ながら、住まいは青山、会社は赤坂、遊びは六本木というバブリーなDNKS時代を過ごす。1984年、29歳で出版社「ディスカヴァー・トゥエンティワン」を共同創業して社長に就任してからは、ジュリアナとも縁遠いバブルとは無縁の日々。会社が軌道に乗ってから高齢出産。お受験、中学受験と、子育て&会社育て一色の40代を過ごす。
50代は会社に全力投球。ディスカヴァー・トゥエンティワンを「取次を通さない直取引で日本随一の出版社」に育て上げ、勝間和代氏ら多数のビジネス系ベストセラー作家を発掘・育成。社員100人規模の会社の社長としてメディアに多数取り上げられるも、気がつけば還暦直前。そのころになってようやく美容とランジェリーにも覚醒。ファッションはもともと好きで、書籍出版界のお洒落番長を自認、2020年には、第6回プラチナエイジストファッション部門を受賞。
主な著書に『楽しくなければ仕事じゃない』(東洋経済新報社、2019年刊)。2020年1月に独立し、執筆、講演、一般企業の顧問、文章指導等を行うが、一方で、人生100年時代の女性の美しい生き方を発信・発掘していくこともミッションに掲げている。
75歳までもし生きていたら(!)仕事にしたいと、タロット占いとジャズヴォーカルをレッスン中!
>干場弓子事務所オフィシャルサイト Voicy 干場弓子の本と人生の内輪話 >Twitter >Facebook >Instagram
★Message from Yumiko
60代がなんでBeautifl 40’s に!? でも、あなたが今思っているのとは違う60代lifeをお見せすることができたら、40代も50代ももっと楽しく美しくなれるかも! と思いまして、それを使命に、参加させていただくこととしました! 名付けて「Sensual 60’s 」のコラムを発信していく予定です! よろしくお願いいたします。
●団体概要|Company Profile
●団体名:一般社団法人ビューティフル・フォーティーズ
●所在地:東京都渋谷区広尾1-7-21-1003号(Google Map)
●設立 :2020年2月4日
●代表者:代表理事 池田美樹
●事業内容:
当法人は、40代以上の、明るく前向きに生きる方々の
「コミュニティ創出」を目的としており、
その目的を達成するために、下記の事業を行います。
・40代以上を対象としたウェブメディア
「Beautiful 40’s(ビューティフル・フォーティーズ)」の運営
・40代以上を対象としたセミナー事業、コミュニティ開発、イベント企画
・40代以上を対象とした、コンサルティング・執筆・講演事業 等
●商標について:
「Beautiful 40’s」並びに同ロゴは、一般社団法人ビューティフル・フォーティーズの
登録商標です。
●沿革|History
2015年12月
池田美樹、守山菜穂子が、悩める30〜40代に向け発信するコンセプトを開発。人生の折り返し地点である「40代をどう過ごすか」をともに発信する決意をする。
2016年 1月
ブログメディア「note」にて、サウンドマガジン「池田美樹と守山菜穂子のBeautiful 40’s」を、1年間の時限付きで開始。 サウンドマガジンはこちら
2016年12月
サウンドマガジン「池田美樹と守山菜穂子のBeautiful 40’s」連載を予定通り満了。
2017年 2月
「池田美樹50th生誕祭(東京・六本木)」にて、池田美樹・守山菜穂子によるスペシャル・トークイベント「Beautiful 50’s」を開催。
2017年 9月
ウェブメディア「Beautiful 40’s」の立ち上げが決定。ドメイン( https://40s.tokyo/ )を取得。及川恵利が参加。
2018年 2月
東京で、強く、美しく、賢く働く40代以上のためのライフスタイルメディア&コミュニティ「Beautiful 40’s」立春の日(2月4日)にグランドオープン。Facebookページ、公式twitterを開設。小さな任意団体として活動開始。
2018年10月
初めてのパーティ「小さなワインパーティ」を開催。記事はこちら
2019年11月
イベント「Beautiful 40’s for MEN」を開催。記事はこちら
2019年 9月
福光みなみが参加。「一般社団法人ビューティフル・フォーティーズ」設立準備を開始。
2020年 2月
立春の日(2月4日)に法人成。「一般社団法人ビューティフル・フォーティーズ」を設立。記事はこちら
2020年5月
コロナウイルス感染拡大による非常事態宣言の中、初のオンラインイベントを実施(5月2日)。干場弓子さんをゲストにお迎えして、編集長の池田美樹とZoom上でトークライブを行う。記事はこちら
2020年10月
干場弓子が団体理事に就任。記事はこちら
2021年1月
「Beautiful 40’s」商標を取得。記事はこちら
2021年2月
福光みなみが団体理事を退任。
2021年5月
「Beautiful 40’s」YouTubeチャンネルを開設。記事はこちら
●Special Thanks
撮影/田頭拓人、小池哲夫、鈴木智哉、石山照実(Anna Photo)